ケンタッキーのフライドチキンってクリスマスにぴったり!
でも、クリスマスになるといつも長い行列が・・^^;
あらかじめ予約しておけば、売り切れの心配もないから安心ですよね。
ケンタッキーのクリスマスメニューの予約方法についてご紹介します。
ケンタッキーのクリスマスメニューを予約する方法は?
ケンタッキーでクリスマスメニューを予約する場合、
・店頭予約
・電話予約
・web予約
の3つの方法があります。
店頭予約と電話予約の場合、あらかじめ利用する店舗に出向いて料金を支払っておく必要があります。
web予約の場合は、公式サイトから行い、クレジットカードもしくはPontaカードポイントで決済を行います。
そして当日は受け取るだけなので、スマホはパソコンからインターネットで予約しておくのが便利ですね^^
公式サイトはこちら>>>http://www.kfc.co.jp/
※予約購入する前に会員登録が必要になります。
>ケンタッキーのクリスマスメニュー予約できる期間はいつから?
出典 http://www.kfc.co.jp/
今年のクリスマスメニューの受付はすでに始まっています^^
web予約ができる期間は、
2015年10月30日(金)~12月18日(金) 15時まで
となっています。
店頭・電話での予約は12月19日以降も受付していますが、予定数に達した場合は受付を終了することもありますので、予約する場合は早めにしておくのがおすすめです。
また、2015年10月30日(金)~12月10日(木) までは早期予約期間となり、パーティーバーレルが100円引きになるなどの特典がありますよ♪
ケンタッキーのクリスマスメニュー以外の通常メニューは買える?
クリスマス期間中は、ケンタッキーのほとんどの店舗で予約以外の注文を受け付けていません。
毎年長蛇の列ができている状況ですので、予約済みのクリスマスメニューの受け渡し限定の店舗が多いようです。
お店によっては通常メニューを買えるところもありますが、混雑具合やスタッフの数によるようですね^^;
どうしても通常メニューが食べたいな、という方はお近くの店舗に電話で問い合わせてみるのがおすすめです。
ケンタッキーフライドチキンの公式サイトから店舗検索してみてくださいね♪
公式サイトはこちら>>>http://www.kfc.co.jp/
さいごに
いかがでしたでしょうか。
しっかり予約しておいても、受け取りに並んでしまうことも・・^^;
でも美味しいし、家族が喜ぶ顔も見たいんですよね♪
クリスマスチキンは絶対ケンタッキーでしょ!という方は早めに予約をしておいてくださいね。
早期予約しておけば、豪華な賞品が当たるキャンペーンも開催されていますよ。