縁切り神社とは、特定の神社に行って悪縁を断ち切ってもらう行いで、通年多くの人が利用しています。
しかし内容によっては、その代償が自分に返ってくるとも言われているので注意が必要です。
今回は
・縁切り神社の効果が自分にも返ってくるって本当?
・縁切り神社のお願いの代償とは?
・縁切り神社で代償のないお願いの仕方とは?
について詳しく解説していきます。
縁切りと聞くと、ネガティブなイメージを持つかもしれませんが、良縁を招きやすくなります。
また人間関係以外にも、自分の直したい癖や性格と縁を切るために行う人もいます。
ぜひ最後まで読んでお役立てください!
縁切り神社の効果が自分にも返ってくるって本当?
日々、私たちが生きる人生には様々な出会いや出来事が縁していきます。
家族、学校や職場の仲間はもちろんですが、人だけではなく、自分に起きる出来事、それに関わる物の全てが自身の縁です。
『良い縁だな』と感じるものもあれば、中には『この縁を断ち切りたい』と感じ悩むことがあるかもしれません・・。
そんな時に救世主となるのが、縁切り神社です。
『縁切りをしたいけど、自分に返ってくるのが怖くて踏み切れない・・』と立ち止まってしまう人がいますが、
実際には【縁切りの内容や状況によっては、その効果が自分に返ってくることもある】と考えましょう。
下記では、その理由を2つご紹介していきます。
1.人の不幸を願う
自分の縁切りではなく、中には『○○と○○が別れますように』といったような人の不幸を願う人がいます。
この場合、その負の感情が代償として自分に返ってくることがあるそうです。
2.マイナスエネルギーの引き寄せ
縁切り神社にはたくさんの人が訪れますが、みんな悩みを抱えているため、自然とマイナスエネルギーが溜まる場所となります。
その神社に行くことで、マイナスエネルギーを引き寄せてしまい、それが結果として自分に返ってくるケースもあります。
縁切り神社のお願いの代償とは?
縁切り神社の代償とは、思ってもいない形で訪れることが多いので注意が必要です。
例えば
・痩せたいから食べるのをやめたい = 心の病になり食事を取れなくなった
・○○さんに会社を辞めてほしい = 自分が退職することになった
・離婚をして自由になりたい = 旦那さんが亡くなってしまった
など、願ってもない形で縁切りが成功してしまう場合もあります。
もし縁切り神社に行こう考えた際には、目に見えない力やリスクが生じる可能性があるということを理解しておきましょう。
縁切り神社で代償のないお願いの仕方とは?
ではどうすれば代償なく、縁切りをすることができるのでしょうか。
以下のポイントを守れば、お願いの代償を心配することはないでしょう。
神社に失礼がないようにする
服装や態度を始め、その場所のルールやマナーを重視し、最後まで失礼がないように過ごします。
その適切な方法が分からない場合は、事前に調べておきましょう。
人のことを祈らない
縁切りとは、基本的に自分が主体になります。
自分以外の人のことを祈るのはやめましょう。
特に、誰かが不幸になるような内容は厳禁です!
一人で行く
縁切り神社には、必ず一人で行ってください。
誰かと一緒に行ってしまうと、その人と縁が切れてしまうと言われているので気を付けましょう。
さいごに
今回は縁切り神社について詳しく解説してきました。
生きていると、自分ではどうにも出来ないことがたくさんあります。
縁もその内の一つでしょう。
もし悪縁で悩んでいる人は、縁切り神社に行くことを考えても良いと思います。
しかし、絶対に代償はないと言い切ることはできません。
そのことを理解した上で、自分の納得できる答えを見つけていきましょう!
コメント